関連記事&広告
-
大阪城公園の梅林見学
今日は少し趣向を変えて日本橋ぶらりじゃなく、大阪城公園の梅林へ足を伸ばして見ました。残念ながら1週間ほど遅すぎたようで梅の花はちらほらしか見れませんでした。 地下鉄の森ノ宮駅から大阪城公園への入り口近くでは桜が咲いてまし […]
2020年3月5日 / 哲爺のポンぶら日記, 地域, グルメ / ASU SHOKU, 哲爺のポンぶら日記, 大阪城公園, 梅林, 森ノ宮キューズモール, アスショク -
70歳超えの運転免許更新で初めて高齢者講習を受講
高齢者講習通知書 今年の2月初めころに「高齢者講習通知書」なるものが自宅に届いた。7月の誕生日で運転免許更新時期がくるので6ヶ月前にはこの通知が来るらしい。なんとこの講習の受講料は5,100円もするので長い間どうすべきか […]
2022年7月27日 / チャレンジ, ライフ / 高齢者講習, 運転免許更新, 夜間視力, 運転免許取得者等教育(高齢者講習同等)終了証明書 -
消毒用エタノール発見
今日は久しぶりに日本橋の電気屋街に定期巡回に出動。電気屋街では取り立てて報告するようなものがなかった。 その代わり、消毒用アルコールが売られてました。一つは食品用でもう一つはキッチン用でしたが手指の消毒にも使えるのかなあ […]
2020年2月23日 / 哲爺のポンぶら日記, 地域 / 消毒液, エタノール