カテゴリー: 趣味の記事一覧
-
arrows Be F-04Kで楽天モバイルにチャレンジ
数ヶ月前にスマホ講座に使うために購入したarrows Be F-04Kを楽天モバイルに使えないかネット検索してみた。結果はこの機種は楽天モバイル回線のバンド3にしか対応していないらしくパートナー回線(楽天モバイル回線が来 […]
-
パナソニックのデジカメDMC-TZ70の修理完了
ほぼ5年前に購入したパナソニックのデジカメDMC-TZ70の調子が悪く、静止画を撮影しようとシャッターを押すとなぜか動画撮影になってしまう。それとシャッターとモードボタンの上部が黒ずんでて見てくれが良くない。これを中古で […]
-
GoToトラベルを活用し一泊旅行
先日GoToトラベルを利用して琵琶湖の方に出掛けました。当初の予定は箱館山を散策した後、おごと温泉で1泊して温泉と料理を堪能し翌日は石山寺を参拝するつもりでした。ところが生憎の台風接近で箱館山は諦めて急遽佐川美術館に変更 […]
-
ダイソーのプチ電車を改造しプラレールで走らせる!
百均のダイソーでプラレール風の電車やレールが販売されているのをご存知ですか?電車は先頭車、中間車と後続車の3両編成で夫々100円。中間車が駆動車でモーター、電池ケースや駆動輪で構成されており、これが100円で先頭車と後続 […]
-
【続報】ASUS ZenFone 3 Max(ZC520TL)バッテリー交換
「ASUS ZenFone 3 Max(ZC520TL)バッテリー交換」記事の続報です。 一旦は充電もできるようになり、通常通りに使用可能になったのですが知人へ返却して数日後、前回と同じように充電も起動もできなくなってし […]
-
ASUS ZenFone 3 Max(ZC520TL)バッテリー交換
女房が4、5年使っていたスマホASUS ZenFone 3 Max(ZC520TL)を知人に譲って暫くして起動もしなく充電もできなくなったとのこと。引き取り確認すると色々とやって見たが充電も起動もできず、どうも充電回路か […]
-
久し振りに一人で飯盛山へハイキング
久し振りに一人でハイキングに出掛けました。目的地はJR学園都市線の野崎駅から出発する飯盛山。本来は野崎観音から山道に入って行くのですがスマホに頼って行くと間違って車がビュンビュン走る車道を歩く羽目に。炎天下の車道を1時間 […]
-
360度カメラ初体験
最近、前から欲しかった360度カメラをメルカリで安いのを見つけたので購入した。先日、ある会合で360度写真を 撮影したら大ウケ!360度カメラの詳細を書き残します。 カメラはどんなカメラ? Insta360 Nanoの言 […]