関連記事&広告
-
大阪コロナ追跡システム開始
6月3日から大阪コロナ追跡システムが開始しました。あちこちでQRコードを目にします。早速、私も登録してみました。念のために普段使わないメールアドレスを使って登録しています。スマホのメモなどにそのアドレスを覚えさせておいて […]
2020年6月4日 / 哲爺のポンぶら日記, 地域, テクノロジー, ライフ / 大阪コロナ追跡システム -
【その2】まるふく美章園が弁当を無料配布開始、地域への恩返し
先日投稿した記事に引き続き第2弾です。まるふく美章園店さんが配布開始を夕方に変更して弁当をタダで配るそうです。但し、前回の記事同様に中学生までのお子様が対象だそうです。前回と変わった点は①公式Lineアカウントの登録が必 […]
2020年4月22日 / 地域, 文化, ライフ, グルメ / 足を運べばタダ, 地域に感謝, 子供を全力応援, 今こそ踏ん張ります, インスタもやってます, 毎日開催, まるふく美章園 -
阿倍野橋駅近の「ワークスペース阿倍野松崎町」を利用してみた
近鉄の阿倍野橋駅にあった宿泊施設「天王寺安倍乃荘」が2015年に営業を終了し、2017年にファーストキャビンステーションあべの荘に衣替えして営業開始。このファーストキャビンステーションあべの荘も2020年4月に閉館。そし […]
2021年1月8日 / 経済, 地域, 文化, テクノロジー, ライフ / 天王寺安倍乃荘, ファーストキャビンステーションあべの荘, ファーストキャビンステーション, JR西日本不動産開発, ワークスペース阿倍野松崎町