関連記事&広告
-
「あべのハルカス」地下1階に「時計の広場」って知ってました?
「あべのハルカス」地下1階に「時計の広場」って知ってました?私は長いことハルカスに通ってますがこのて形の広場の存在を全然知りませんでした。先日、何の気なしに天井を見上げるとなんとどデカイ時計があるではありませんか。お近く […]
2020年3月26日 / 哲爺のポンぶら日記, 地域, ライフ / あべのハルカス, 時計の広場, 天王寺, 哲爺のポンぶら日記 -
新世界、日本橋閑散としてました
今日は新世界を経由して電気屋街の日本橋を巡回して来ました。どちらもコロナウィルスによる入国規制の影響か閑散としていました。 写真は撮影しませんでしたが電気屋街も同じような感じでした。量販店のビックカメラやジョーシンも店員 […]
2020年3月10日 / 哲爺のポンぶら日記, 地域 / 電気屋街, 大阪日本橋, あべのキューズモール, イトーヨーカドーあべの店, トイレットペーパー, ティッシュペーパー, 消毒液, 新世界 -
阿倍野橋駅近の「ワークスペース阿倍野松崎町」を利用してみた
近鉄の阿倍野橋駅にあった宿泊施設「天王寺安倍乃荘」が2015年に営業を終了し、2017年にファーストキャビンステーションあべの荘に衣替えして営業開始。このファーストキャビンステーションあべの荘も2020年4月に閉館。そし […]
2021年1月8日 / 経済, 地域, 文化, テクノロジー, ライフ / JR西日本不動産開発, ワークスペース阿倍野松崎町, 天王寺安倍乃荘, ファーストキャビンステーションあべの荘, ファーストキャビンステーション

